この度オープンCAE学会は,学生会員のための企画としてOpenFOAM入門をテーマとしたサマースクールを開催することになりました。
2泊3日の合宿形式となりますが,学生会員の方々はほぼ実費のみでOpenFOAMの基礎を講習することが出来ますので,これからOpenFOAMを研究で使用される方は是非ご参加ください。
なお,OpenFOAM入門講習へのニーズの高さを考慮し,これからOpenFOAMを始めようとされる社会人の方も参加可能としていますが,本来学生のためのスクールである主旨から,恐れ入りますが今回のサマースクールは概ね40歳未満の若手の方々に対象を限らさせて頂きました。
また,非会員の方も参加可能ですが,当日までに入会申込をしてくだされば会員価格で参加可能ですので,これを機にご入会を検討くだされば幸いです。 入会申込は入会のご案内と会費を御覧ください。
概要
- テーマ: OpenFOAM入門
- 対象: 学生または若手社会人(概ね40歳未満)のOpenFOAM初心者
- 例) 大学研究室でOpenFOAMを使うことになった学生。(指導教員はOpenFOAMの経験無し)
- 例) 社会人でインストールはしてみたけれど、それ以降は全然使えていない,等。
- 開催日: 2013年9月6日(金)~8日(日)
- 場所: 芳泉閣 (〒413-0034静岡県熱海市西山町16-6)
- 講師(予定): 石津陽平(IHI),今野 雅 (OCAEL), 野村悦治 (OCSE^2) (50音順)
- 参加費: 学生会員 20,000円,社会人会員 40,000円,学生非会員 30,000円,社会非人会員 60,000円
- 定員:17名 (最小催行人数:8名)
- 備考:
- 宿泊する部屋は個室ではなく,大部屋を共同で使用して頂きますので予めご了承ください。
- 部屋割りは当日決定致しますが、実行委員にお任せください。
- 講習会資料は当日配布します。
参加申込
- 申込期限:2013年8月5日(月) 12:00 (参加申込みは締切ました。多数お申込み頂き誠にありがとうございました。)
- 現在非会員の方でも,当日までに入会申込をしてくだされば会員価格で参加可能です。入会申込は入会のご案内と会費を御覧ください。
- 申込期限を過ぎても最小催行人数に満たない場合,開催しない可能性がありますので予めご了承ください。
- 参加費には宿泊代,食事,懇親会費が含まれています。
- 領収書は会場で当日お渡し致します。
- 参加費はお申込み後自動的に送られますメールに記載の銀行口座に1週間以内にお振込みください。
- 部分参加も可能ですので,参加申込ページにその旨記載ください。ただし,その場合でも参加費は同一ですのでご了承ください。
プログラム・講習内容(予定)
1日目:9月6日(金)
- 11:45 来宮駅(JR伊東線)改札集合(時間厳守。旅館からの送迎バスがあります。)
- 12:45頃-14:00 昼食をとりながら自己紹介・研究紹介
- 一人最大4分間で自己紹介・研究紹介の発表をお願い致します。
- 食堂にはプロジェクターもありますので、できるだけスライドを用いた発表をお願い致します。
- 14:15-19:00 講義・演習(OpenFOAM概要,OpenFOAMのインストール,チュートリアル演習)
- 19:00- 夕食・懇親会
2日目:9月7日(土)
- 07:30-08:30 朝食
- 08:30-11:45 演習(メッシュの作成概要・FreeCADによる3次元モデル作成,snappyHexMeshによるメッシュの作成)
- 12:00-13:00 昼食
- 13:00-18:00 演習(流体物性値・境界条件・乱流モデルと離散化スキームの設定,解法・解析制御の設定と解析実行・並列計算,ポスト処理)
- 19:00- 夕食・懇親会
3日目:9月8日(日)
- 07:30-08:30 朝食
- 08:30-11:45 ディスカッション
- 演習への質問や今後OpenFOAMで解析したい内容等について各自スライド1枚にまとめて発表してください。
- 12:00-12:45 昼食
- 12:45 現地解散(来宮駅までは旅館がバスで送迎して頂けます)
持参品
- ノートパソコンを持参ください。推奨環境は以下の通りです。
- CPU: Pentium4以上 (64bit対応のCPU)
- OS: Windows XP以降(CPUが64bit対応であれば,OSは32bit版でも可),または MacOS X 10.5以降
- RAM: 2GB以上
- 空きハードディスク容量: 25GB以上
- 空きUSBポート: 1つ以上
- マウス: Macの場合には,ParaViewの操作のために外付けのホイールボタン付きマウスを持参されることをお勧めします。
- 既にVirutualBoxで以前のバージョンのDEXCS for OpenFOAM(R)がインストールされている場合でも、演習環境を同一にするために配布するDEXCS2013 をインストールして頂きます。
- 並列計算の演習を行いますので、ノートPCのコア数が2つ以上が望ましいですが、コア数1でも擬似的に並列計算の演習は行えます。
- 仮想環境ソフトウェアOracle VM VirtualBoxのインストール
- ご持参されるノートPCに予め仮想環境ソフトウェアOracle VM VirtualBoxをインストールしておいてくださるようお願い致します。
- VirtualBoxを用いて、DEXCS2012 for OpenFOAM(R) 特別版DEXCS2013 for OpenFOAM(R) プレスリリース版をインストールします。(DEXCSのバージョンを変更しました)
- VirtualBoxのインストール方法についてはPENGUINITISのサイトを参照ください。
- Windowsのユーザーアカウントの名前が日本語名だとVirtualBoxで不具合が生じるので,英数字のアカウント名でVirutualBoxをインストールくださるようお願い致します。
- バスタオル(ただし,旅館にて200円で販売。浴衣,フェイスタオル,歯ブラシ等のアメニティはあります。)
実行委員
実行委員長: 今野 雅 (OCAEL)
委員(50音順):
石津陽平 (IHI)
高木洋平 (大阪大学)
野村悦治 (OCSE^2)