Contents
オープンCAEシンポジウム2022
お知らせ
新着順です.
- 2022/07/01:一般講演申込締切を延長しました(締切7月15日(金)).
- 2022/06/21:一般講演申込を開始しました(締切7月1日(金)).
- 2022/05/24:オープンCAEシンポジウム2022の公式ページを公開しました.
概要
主催
期日
2022年9月2日(金)〜9月3日(土)
- 9月2日(金) : 特別公演,一般講演,懇親会
- 9月3日(土) : 一般講演
- トレーニング日程は未定
場所
- 岡山理科大学(〒700-0005 岡山市北区理大町1-1)
開催方式
- 講演会:現地に集合する対面方式(発表者・聴講者ともにオンライン参加も可能とするハイブリッド)
- トレーニング:オンライン開催のみ
トレーニング
- OpenFOAM,Salome-Meca,OpenModelica,他
- トレーニングの一部に対して,(社)日本機械学会計算力学技術者試験2級(固体力学分野,熱流体力学分野)の受験要件となる講習会認定を受けます.
- トレーニング参加者専用ページ(準備中)より,注意事項・Zoom接続先をご確認ください.
講演会
- 特別講演,一般講演
- 講演会参加者専用ページ(準備中)より,注意事項・Zoom接続先をご確認ください.
重要な期日
- 講演申込締切:
2022年7月1日(金)2022年7月15日(金) - 講演採択通知:
2022年7月4日(月)2022年7月19日(火) - 梗概提出締切:
2022年8月8日(月)2022年8月19日(金) (厳守) - 早期参加申込締切: 2022年8月15日(月)
参加登録
オープンCAEシンポジウムに参加される場合はシクミネットによる参加登録をお願いいたします.
種別 | 日時 | 会員種別 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
正・賛助・公益会員 | 学生会員 | 一般非会員 | 学生非会員 | |||
トレーニング受講(1コマ〜2コマ分受講) | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
トレーニング受講(3コマ分受講) | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
講演会 | 9月2日(金)および3日(土) | 5,000円 (4,000円) | 3,000円 (2,000円) | 11,000円 (10,000円) | 6,000円 (5,000円) | ( )内は,8/15までの早期登録 |
懇親会 | 9月2日(土)夕方 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
- 上記会員金額はオープンCAE学会の正会員,賛助会員の金額です.
- 高校生及び高専生1〜3年に対しては発表者助成を行います.詳しくはシンポジウム事務局までお問い合わせください.
実行委員会
- 実行委員長
- 平野 博之(岡山理科大学)
- 副実行委員長
- 中川 慎二(富山県立大学)
お問い合わせ
本シンポジウムに関するご質問・ご意見などございましたら,symposium@opencae.or.jpまでお送りください.